平成30年度 春の叙勲

 平成30年度の叙勲が、4月17日(火)の閣議で決定され、4月29日(日)付をもって発令されました。
 厚生労働省関係者は467名で、全飲連からは、飯野健三氏(全飲連副会長・埼玉県料飲業組合理事長)が旭日双光章を、丸山文雄氏(現東京都飲食業組合副理事長)と柴野清氏(元香川県飲食業組合副理事長)が旭日単光章を賜与されました。
 5月10日(木)午後、厚生労働省講堂において加藤厚生労働大臣出席のもと式典挙行され、その後、皇居で天皇陛下に拝謁されました。
 永年にわたる業界の発展と生活衛生の向上に尽くされてきたご功労により、栄えある授章をされましたことをお慶び申し上げるとともに、今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。

全飲連副会長・埼玉県料飲業生活衛生同業組合 理事長
飯野 健三氏に旭日双光章
   

■飯野 健三(いいの けんぞう)氏 (73歳)
埼玉県蓮田市大字川島在住
埼玉県立浦和商業高校を卒業後、㈱国民相互銀行、市光工業㈱を経て、昭和44年5月に家業である「魚庄」の㈱魚庄代表取締役に就任。
●団体歴
平成7年5月〜17年6月
 埼玉県料飲業生活衛生同業組合常任理事
平成17年6月〜23年6月
 埼玉県料飲業生活衛生同業組合副理事長
平成23年 6月〜現在
 埼玉県料飲業生活衛生同業組合理事長
平成23年 6月〜現在
  全国飲食業生活衛生同業組合連合会 財務委員会委員
平成24年7月〜29年6月
 公益財団法人埼玉県生活衛生営業指導センター理事
平成25年 5月〜現在
 全国飲食業生活衛生同業組合連合会副会長
平成29年 7月〜現在
 公益財団法人埼玉県生活衛生営業指導センター副理事長



東京都飲食業生活衛生同業組合 副理事長
丸山 文雄氏に旭日単光章
   

■丸山 文雄(まるやま ふみお)氏(79歳)
東京都板橋区双葉町在住
新潟県立小千谷高等学校卒業、昭和32年4月に㈱十合デパートに入社、昭和35年4月より㈱日本橋三越に勤務。その後、昭和37年7月に「大黒家」を開店し現在に至る。
●団体歴
平成5年6月〜11年6月
 東京都飲食業環境衛生同業組合理事
平成2年4月〜25年3月
 社団法人東京都食品衛生協会食品衛生指導員
平成25年4月〜現在 (同上改組)
 一般社団法人東京都食品衛生協会食品衛生指導員
平成5年7月〜平成13年1月
 東京都飲食業環境衛生同業組合板橋支部長
平成13年1月〜現在 (同上改組)
 東京都飲食業生活衛生同業組合板橋支部長
平成24年4月〜現在
 全国飲食業生活衛生同業組合連合会
 関東甲信越ブロック委員会委員
平成27年6月〜現在
 東京都飲食業生活衛生同業組合副理事長



元 香川県飲食業生活衛生同業組合 副理事長
柴野 清氏に旭日単光章
   

■柴野 清(しばの きよし)氏(80歳)
香川県高松市牟礼町在住
香川県立高松工芸高等学校卒業後、㈱日本ポリスタルに勤務。退職後昭和48年7月に有限会社ヘルス総業を設立。その一部門として「Tea Room アンデルセン」開業。平成20年「珈琲屋 アンデルセン」としてリニューアルし現在に至る。
●団体歴
昭和59年11月〜 平成 6年 5月
 香川県飲食業環境衛生同業組合理事
平成 6年 5月 〜13年4月
 香川県飲食業環境衛生同業組合常務理事
平成13年4月〜18年5月
 香川県飲食業生活衛生同業組合常務理事
平成18年5月〜19年5月
 香川県飲食業生活衛生同業組合専務理事
平成19年5月〜24年6月
 香川県飲食業生活衛生同業組合専務理事兼副理事長
平成24年6月 〜26年6月
 香川県飲食業生活衛生同業組合副理事長