「喫煙環境ステッカー」を店頭に貼付してください

 組合員の皆様こんにちは。
 健康増進法や労働安全衛生法により、私たち飲食店にも受動喫煙防止対策の推進が求められています。全飲連では2010年より店内の喫煙環境をお知らせするステッカーを店頭に掲出することで、お客様が入店される前に、お店の喫煙環境をご理解いただけるよう活動を展開しています。インバウンド対策として、2015年よりステッカーに日本語だけでなく英語・韓国語・中国語も含めた表記を行ないリニューアルしました。既に各都道府県組合には配布済みです。組合員全店での貼付をめざしていますので、ぜひご協力をお願いします。
森川進会長
店内の喫煙環境をお客様にお知らせする4種の店頭表示ステッカー
訪日外国人の増加を踏まえ、日本語・英語・韓国語・中国語を含めた表記に
写真:東京都港区 珈琲メルシーにて撮影

富山県飲食業組合では
 富山県では地元色を加えたアレンジで独自のステッカーを作りました。まず各エリアの支部長が集う会議で理解を求め、それぞれの担当エリアの組合員にステッカーを手渡しし、店頭貼付をお願いしてもらっています。県内の全組合員の貼付を一日も早く実現し、全国へ波及させていきたいと考えています。
浦野三智男富山県理事長
  富山県独自の店頭表示ステッカー