平成27年度春の叙勲・褒章
永年にわたる業界の発展と生活衛生の向上に尽くされてきたご功労により、全飲連より宍道榮一郎氏(鳥取県飲食組合)と北川實氏(石川県飲食組合)が旭日双光章を、齊藤育雄氏(秋田県飲食組合)が藍綬褒章を賜与されました。
伝達式は叙勲が5月12日、褒章が5月15日に厚生労働省にて執り行われ、皇居で天皇陛下に拝謁されました。
栄えある受賞をお慶び申し上げますとともに、今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
全飲連副会長・鳥取県飲食組合理事長 宍道 榮一郎氏に旭日双光章 ■宍道 榮一郎(しんじ えいいちろう)氏
昭和20年3月22日生まれ(70歳)
昭和56年3月より鳥取市内で飲食店「榮華」を開業し、昭和63年 1月まで営業。
昭和63年2月より「榮華」を法人化し榮徳観光有限会社を設立し現在に至る。
●団体歴
平成11年 5月 鳥取県飲食生活衛生同業組合・理事長に就任。
平成16年 5月 財団法人鳥取県生活衛生営業指導センター・理事長に就任。
平成16年 6月 全国飲食業生活衛生同業組合連合会・全国大会委員長に就任し、現在に至る。
平成20年 5月 鳥取県生活衛生連絡協議会・理事に就任、現在に至る。
●受賞歴
平成 8年 2月 鳥取県知事表彰(環境衛生功労)
平成 9年10月 中央会理事長表彰(環境衛生功労)
平成12年10月 厚生大臣表彰 (環境衛生功労)
平成16年11月 藍綬褒章 (生活衛生功労)
全飲連理事・石川県飲食組合理事長 北川 實氏に旭日双光章 ■北川 實(きたがわ みのる)氏
昭和18年10月1日生まれ(71歳)
石川県河北郡内灘町で「居酒屋ひばり」を経営
●団体歴
昭和58年6月 石川県飲食業環境衛生同業組合・理事に就任、現在に至る。
昭和62年7月 石川県飲食業環境衛生同業組合・常務理事に就任。
平成5年11月 石川県飲食業環境衛生同業組合・専務理事に就任。
平成13年6月 石川県飲食組合・副理事長に就任。
平成22年6月 石川県飲食組合・理事長に就任、現在に至る。
●受賞歴
平成元年 6月 連合会会長表彰
平成10年10月 中央会理事長表彰
平成14年10月 厚生労働大臣表彰(生活衛生功労)
全飲連副会長・秋田県飲食組合理事長 齊藤 育雄氏に藍綬褒章 ■齊藤 育雄(さいとう いくお)氏
昭和26年11月11日生まれ(63歳)
昭和63年 4月より秋田市内で㈲日栄商 飲食店「秋田乃瀧」を経営し、現在に至る。
●団体歴
平成21年5月 秋田県飲食業生活衛生同業組合・理事長に就任、現在に至る。
平成21年6月(3年9月半) 財団法人秋田県生活衛生営業指導センター・理事に就任。
平成25年4月 公益財団法人秋田県生活衛生営業指導センター・評議委員長に就任、現在に至る。
平成25年4月 一般社団法人 秋田県環衛協会・理事に就任、現在に至る。
平成26年6月 全国飲食業生活衛生同業組合連合会・副会長に就任、現在に至る。
●受賞歴
平成15年10月 中央会理事長表彰 (生活衛生功労)
平成15年12月 厚生労働大臣表彰 (調理師功労)
平成24年10月 厚生労働大臣表彰 (生活衛生功労)