「第4回全飲連まつり」当選者発表と賞品発送
特賞は加藤会長が直接手渡し
photo7 photo8

 「第4回全飲連まつり」が、平成23年2月1日から28日の1ヶ月間実施され、3月24日に開催された「平成22年度第3回理事会」で、厳正なる抽選会が行われました。
 応募ハガキの総数が30万枚を超えたなか、特賞の乗用車を射止めたのは静岡県富士宮市山宮の時田正則さんでした。16日に加藤隆会長らが富士宮市を訪れ、直接ご本人に目録を手渡しました。
 全国493軒の飲食店が参加し、お客様に対して日頃の感謝を込めて行った「全飲連まつり」。これまで旅行だった特賞は車に変更されたばかり。時田さんは富士宮市万野原新田のスナック「ジュン」の常連客です。「くじ運は悪いほうですが、地震被害など悪いことがあれば、良いこともあるものですね」と当選の感想を話しました。
 同日は加藤会長のほか、小城哲郎専務理事、静岡県飲食業生活衛生同業組合、同富士宮支部のメンバーが集まり、時田さんを祝福しました。鈴木健司富士宮支部長は「全国でたった1人の特賞が富士宮市から出てうれしい」と顔をほころばせていました。
 その他の当選賞品は、ipad25台、テレビ75台、自転車150台、腕時計150台、産直商品1,000品で、当選者には賞品が発送されました。

photo9