お知らせ 受動喫煙防止対策関連ステッカーを作成
喫煙環境を知らせるステッカーを
店頭に貼りましょう。全飲連では、お店の状況に応じた4種類のステッカーを用意しました。
是非、店頭へステッカーを貼付してください。
飲食店においても、受動喫煙を防ぐための取組みが求められてきています。受動喫煙防止対策の推進は、消費者の立場からすると今や当たり前のこととして捉えられています。その適正かつ効果的な実施が叫ばれています。健康増進法による、より配慮した分煙対策の推進に加え、労働安全衛生法の改正による国内の全事業所に対する受動喫煙のより厳しい規制強化など、受動喫煙防止対策が国の指導で進められています。
全飲連でも、受動喫煙防止対策の推進を図り、消費者の安全と安心を確保するとともに、経営の安定やお店のイメージアップにも寄与するための方策として、消費者に「禁煙、分煙、時間分煙、喫煙」を的確に表示できるステッカーを作成しました。
受動喫煙を防ぐために、重要なことは、お客様が入店される前に、お店の喫煙環境をご理解いただくこと。
いますぐ取り組める対策は、「店頭で、お店の喫煙環境を知らせる」ことです。
全国飲食業生活衛生同業組合連合会では、お店の状況に応じた4種類のステッカーを用意しました。是非、店頭へステッカーを貼付してください。
全国の組合員の皆さんに配布していますので、組合員個々の店舗での受動喫煙防止対策及び、非組合員との差別化を図る意味でも是非とも、このステッカーを有効に使用して下さい。