平成19年秋の叙勲  

 永年に亘る業界発展と生活衛生に尽力されたご功労により、全飲連より加藤隆(群馬県)、田地又一(富山県)伊藤一郎(秋田県)の3名が旭日双光章、旭日単光章の栄誉に浴され、伝達式が執り行われました。11月7日には皇居で天皇陛下に拝謁されました。栄えある受賞をお慶び申し上げますとともに、今後の益々のご活躍をお祈りいたします。


加藤  隆(群馬県理事長)に旭日雙光章
加藤

■加藤隆群馬県理事長の履歴
昭和7年2月生まれ、75歳。(有)松月限会社(婚礼・宴会料理)を営む。
●団体歴
昭和42年8月〜平成4年7月
群馬県飲食業生活衛生同業組合・理事
平成4年7月〜平成6年7月
群馬県飲食生活衛生同業組合・副理事長
平成6年7月〜現在
群馬県飲食業環境衛生同業組合・理事長
●その他
(財)群馬県生活衛生営業指導センター理事長、高崎食品衛生協会会長を歴任


田地 又一(元富山県理事長)に旭日雙光章
たち

■田地又一前富山県理事長の履歴
昭和6年6月生まれ、77歳。又一商店(仕出し、給食)を営む。
●団体歴
昭和48年5月〜昭和62年5月
富山県飲食業環境衛生同業組合・理事
昭和62年5月〜平成7年5月
富山県飲食業生活衛生同業組合・副理事長
平成7年5月〜平成17年6月
富山県飲食業環境衛生同業組合・理事長
●その他
石動・小矢部保健所館内調理師会会長、富山県環境衛生同業組合連合会副会長を歴任


伊藤一郎(秋田県副理事長)に旭日単光章
伊藤

■伊藤一郎秋田県副理事長の履歴
昭和12年3月生まれ、70歳。昭和37年クラブ希林を開業の後、昭和63年(有)ふじエンタープライズを設立。平成4年和風レストランきりん亭を開業、現在に至る。
●団体歴
昭和61年5月〜昭和62年4月
秋田県飲食業環境衛生同業組合・理事
昭和62年5月〜平成9年4月
秋田飲食業生活衛生同業組合・常務理事
平成9年5月〜現在
秋田県飲食業環境衛生同業組合・副理事長
●その他
秋田中央食品衛生協会理事、
(社)秋田県衛生協会理事を歴任