全青連20周年事業を開催
加ト吉社長、加藤義和氏を招き講演会も開催
全青連会長 福 島 英 一
組合員12万人全国飲食業生活衛生同業組合連合会(以下:全飲連)の後継者育成事業のもと、昭和58年に全国飲食業生活衛生同業組合連合会青年部会(以下:全青連)を創立、その創立総会以来全青連も20周年を迎え、全飲連の指導、協力体制のもと、全国27都道府県組合の会員により成り立っています。
年間の活動は、主に研修事業と大会事業を実施しており、研修事業は後継者育成の為、飲食業経営から衛生設備、今後の時代ニーズの展望等の全般を研究する為、国内外問わず、研修を実施し、地域経済視察、地元の風土料理と講師を招いた講習会を開催し、後継者育成の意識の向上と研究に励み、自らの経営に活かしています。大会事業は年一度の2,500名が参集する全飲連全国大会においても独自の事業を行い、この事業等により、組合員としての意識の高揚、友愛と団結の協力を構築させています。
今年度は記述のとおり、20周年を迎え、今までのご協力ご支援頂いた田中会長始め全飲連役員の方々、大会事業や研修事業等でお世話になった各組合員、メーカーの皆様方々に御礼を申し上げるとともに、青年部諸先輩方々が築き上げてきた歴史、事業の集大成と更なる飛躍を胸に、平成15年10月1日にベイエリアである東京ディズニーランドを望む千葉県浦安市シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルにて、全青連20周年記念事業を開催する運びとなりました。内容は式典、講演会、懇親会で構成され、講演会に関しては、株式会社加ト吉、代表取締役会長兼社長、加藤義和氏を迎え、今までの経験を踏まえた加藤氏の経営哲学と世界情勢に関する講演会と内容も充実しています。是非ともご参加くださいますようよろしくお願い致します。
全青連創立20周年記念事業
日時/平成15年10月1日(水)受付開始/12時30分・式典開始13時30分
場所/シェラトン・グランデ・トーキョーベイホテル(千葉県浦安市舞浜1-9)