令和3年度春の叙勲受章者が、4月20日の閣議で決定され、4月29日付で発令されました。
厚生労働省の関連では476名が受章され、全飲連からは永年にわたり役員として組合組織の充実発展と円滑な事業運営に尽力されたこと。そして、支部組合員の近代経営化と公衆衛生の向上発展に大きく貢献されてきたご功労が認められ、静岡県飲食業生活衛生同業組合副理事長の一見勝弘氏が旭日単光章を受章されました。
5月7日に県知事による伝達式が行われましたが、天皇陛下への拝謁はコロナウイルス感染防止のため、中止となりました。
栄えある受章をお慶び申し上げるとともに、今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
前・全国飲食業生活衛生同業組合連合会 理事
現・静岡県飲食業生活衛生同業組合 副理事長
一見 勝弘氏に旭日単光章 |
一見 勝弘(ひとみ かつひろ)氏 (73歳)
静岡県沼津市在住
昭和44年3月20日に三島調理師専門学校を卒業。有限会社一見フードサービスを経営。
●団体歴
昭和63年4月〜平成16年3月/静岡県飲食業生活衛生同業組合沼津支部 常任理事
平成16年4月〜18年3月/静岡県飲食業生活衛生同業組合 理事
平成18年4月〜27年3月/静岡県飲食業生活衛生同業組合 常任理事
静岡県飲食業生活衛生同業組合沼津支部 支部長
平成20年4月〜現在/沼津食品衛生協会 副会長
平成27年4月〜現在/静岡県飲食業生活衛生同業組合 副理事長
平成28年5月〜令和2年7月/全国飲食業生活衛生同業組合連合会 理事
●受賞歴
平成14年5月/静岡県健康福祉部長表彰(生活衛生功労)
平成24年5月/全国生活衛生同業組合中央会理事長表彰(生活衛生功労)
平成24年11月/静岡県知事表彰(生活衛生功労)