令和元年度生活衛生功労者表彰 厚生労働省と全国生活衛生同業組合中央会は、10月25日、東京都のホテルニューオータニで令和元年度生活衛生功労者表彰式を開催しました。〈理事長表彰の部〉では、主催者の森川進中央会理事長があいさつした後、中央会理事長表彰受賞者178名の名前が読み上げられ、賞状の授与と記念品が贈呈されました。この表彰は生活衛生16業種の生活衛生関係営業について、組織活動の推進、衛生措置の改善向上などに顕著な功績があった方々を称えるものです。
続く〈大臣表彰の部〉では、加藤勝信厚生労働大臣が「生活衛生関係営業の衛生水準の向上、経営の健全化に業界の指導者として多大な貢献をしてこられたことに心から敬意を表する。今後も生活衛生営業の発展に尽力いただきたい」とあいさつをし、厚生労働大臣表彰受賞者128名の名前が読み上げられ、賞状の授与と記念品が贈呈されました。
今年の全飲連関係の受賞は、大臣表彰が17名、中央会理事長表彰が20名です。■厚生労働大臣表彰
渡辺 三夫(栃木県理事長)
青木 光海(山口県理事長)
紺野 和博(福島県理事長)
橋本 毅(北海道理事長)
的場美枝子(群馬県理事)
渡邉 忠(東京都副理事長)
小林 実(神奈川県常務理事)
武川 智幸(長野県理事)
教誓 淳子(静岡県本部理事)
永井 幹雄(愛知県副理事長)
堀口 博信(大阪府常務理事)
有安 英雄(広島県副理事長)
河村芙美江(山口県副理事長)
石江 則明(長崎県理事)
西森せい子(大分県理事)
横山 邦夫(宮崎県常務理事)
仲里 文雄(沖縄県理事)■中央会理事長表彰
田崎 澄 (宮崎県理事長)
藤根 房子(岩手県副理事長)
宇井 正夫(千葉県常任理事)
宇都野知之(東京都常務理事)
金井 和宏(東京都副理事長)
中村 滿壽(神奈川県常務理事)
四十万 昇(富山県常務理事)
今村 七郎(石川県常務理事)
野島 鑛詞(岐阜県理事)
木下 弘(静岡県元常任理事)
平野 偉政(静岡県副理事長)
神谷 好一(愛知県常務理事)
水野 功(愛知県副理事長)
渡邉 聡(大阪府理事)
川西 弘二(大阪府常務理事)
山本 成三(兵庫県常務理事)
三浦 裕豊(広島県理事)
青澤 忠純(広島県副理事長)
向井 政行(香川県常務理事)
横田 忠廣(佐賀県常任理事)
(敬省略)