新年を祝う食の祭典としてすっかり定着 「ふるさと祭り東京2018」
「日本のまつり・故郷の味」をテーマに10回目となる『ふるさと祭り東京2018』。毎年40万人もの人出でにぎわう食の祭典が、1月12日(金)〜21日(日)の10日間、東京ドームで開催されました。
「祭り」のコーナーでは、『青森ねぶた祭』や『弘前ねぷたまつり』など全国各地の日本の祭が集結し、迫力ある舞台を繰り広げ、来場客を熱狂させました。
また、「味」のコーナーでは、「全国ご当地どんぶり選手権」や「ご当地スイーツマルシェ」、「絶品! 逸品!ちょいのせ市場」、「イケ麺スタンプラリー」など、ご当地の味が大集結。いろんなメニューを選り取り見取りで堪能でき、美味しい笑顔が満開となりました。
日本中のうまいものが一堂に介し、お祭り気分で盛り上がる。新年を飾る恒例行事として、うれしい、楽しい、美味しい一大イベントとしてすっかり定着しています。