年 頭 挨 拶
JASRAC
一般社団法人
日本音楽著作権協会
理事長 浅石 道夫謹んで初春のお慶びを申し上げます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
貴連合会ならびに組合員の皆さまには、お店での音楽利用においてお世話になっておりますが、とりわけ昭和62年から私どもが著作権手続きをお願いしておりますカラオケにつきましては、ひとかたならぬご理解とご協力をいただいております。このたび、そのカラオケ著作権管理が本年の4月をもちまして30周年を迎えます。これまでのカラオケ管理を振り返る機会にしたいと考え、このことにちなみましたシンポジウムを2月に開催することとしました。
店内BGMの著作権手続きにつきましては、適法利用への啓発活動を継続しておりますが、道半ばの状況であります。全くのゼロの状態から始まったカラオケ管理も、皆さまのご尽力により、現在では適法利用率が全国で9割を超えております。JASRACは、BGMについてもカラオケ同様当たり前に適法に利用される社会を目指し、努力して参ります。貴連合会におかれましても、ご協力の程よろしくお願い申し上げます。
近年の人々の音楽の楽しみ方は多岐に渡りますが、貴連合会傘下のお店は、皆さまで音楽をともに聴き、歌い、演奏するなど、音楽の楽しみ方の原点をご提供いただける、音楽の普及に欠かすことのできない大切な場です。今後とも音楽文化の発展にお力添えくださるようお願い申し上げます。
本年が皆さまにとって、さらなるご繁栄とご発展の年となりますよう心よりお祈り申し上げ、新年のご挨拶とさせていただきます。