活 用 く だ さ い アルコールハラスメント防止啓蒙ポスター 平成26年6月1日に「アルコール健康障害対策基本法」が施行されました。「アルコール健康障害」とは、アルコール依存症その他の多量の飲酒、未成年者の飲酒、妊婦の飲酒等の不適切な飲酒の影響による心身の健康障害をいいます。家族への深刻な影響や重大な社会問題を生じさせる危険性が高く、国や地方公共団体等は対策を計画的に推進する必要があります。この法律は、国民の健康を保護するとともに、安心して暮らすことのできる社会の実現に寄与することを目的としています。
全飲連では、特に組合員が経営する飲食店におけるイッキ飲みやアルコールハラスメント防止への働きかけを推進するため、「アルコールハラスメント防止啓蒙ポスター」を作成し、都道府県の飲食業組合に配布しました。ぜひ店内に掲示し啓蒙活動にお役立てください。