平成26年度生活衛生功労者表彰
永年の功績に対して全飲連から42名が受賞厚生労働省と全国生活衛生同業組合中央会は、10月28日(火)に、東京都千代田区のホテルニューオータニ本館において、平成26年度生活衛生功労者表彰式を開催しました。この表彰は多年にわたり生活衛生の普及向上等に功労のあった方々の労苦に報いるものです。
今年度の栄えある受賞者は、厚生労働大臣表彰者が154名、全国生活衛生同業組合中央会理事長表彰者が183名で、そのうち全飲連関係の受賞者は、大臣表彰が16名、中央会理事長表彰が26名です。
なお、表彰式典の最後には一般社団法人全国生活衛生同業組合中央会が、今年から11月を「生活衛生同業組合活動推進月間」と定めていることに関して、全国生活衛生同業組合中央会の山縣正副理事長がスローガン宣言を行い、関係機関や関係団体の連携のもとに生衛組合の周知広報や組合活動活性化の推進を呼び掛けました。■厚生労働大臣表彰 〈16名・敬称略〉
小笠原 義彦(岩手県理事長)
阿部 稔(秋田県理事)
奥山 助治(神奈川県常務理事)
磯辺 勝行(長野県元副理事長)
海野 睦浩(静岡県常任理事)
熕{ 政雄(愛知県元常務理事)
林 彰(三重県理事)
能見 義行(兵庫県常務理事)
田原 律子(鳥取県常務理事)
後藤 勇(島根県副理事長)
槇野 英俊(広島県副理事長)
藤井 義昭(山口県副理事長)
小野 正人(香川県副理事長)
林 千重子(長崎県理事)
坂元 昭紀(鹿児島県副理事長)
棚田 貴義(沖縄県副理事長)
■中央会理事長表彰 〈26名・敬称略〉
津谷 正子(秋田県理事)
松田 和典(群馬県常務理事)
関 操(栃木県理事)
吉田 弘司(東京都副理事長)
大野 文治(東京都常務理事)
竹澤 隆一(神奈川県常務理事)
渡邉 正人(神奈川県常務理事)
武川 智幸(長野県理事)
坂田 猛(富山県副理事長)
本谷 實(石川県副理事長)
高桑 徹司(岐阜県理事)
朝比奈 潔(静岡県会計理事)
漆島 八重子(愛知県常務理事)
上野 智巳(三重県副理事長)
小澤 善範(三重県理事)
松田 幸弘(兵庫県副理事長)
上村 千穂子(兵庫県理事)
鳴海 晴一郎(京都府常務理事)
大前 晋男(広島県副理事長)
末益 克彦(山口県常任理事)
岡 芙美江(鳥取県常務理事)
石川 正光(愛媛県理事)
原田 清吾(福岡県理事)
松本 権吾(長崎県理事)
廣田 忠久(熊本県理事)
天水 富士雄(宮崎県副理事長)