大阪にユニークな食のWebサイト

oosaka

http://www2.ora.or.jp/osaka100/

 (社)大阪府外食産業協会が大阪府などの協力を得て、「私の好きな大阪の食」というホームページを立ち上げました。このWebサイトは大阪府内の市町村長や、大阪にゆかりのある文化、芸能、経済、食などの関係者や地域活躍している100名余りの人が『私の好きな大阪の食』を紹介するユニークなものです。
 大阪は古くから「食い倒れの街」「天下の台所」などと言われ、食べ物がおいしい街(食べ物にうるさい街?)として知られています。大阪ならではのたこ焼きやきつねうどん、水なす漬、塩昆布など、全国的に知られている物から、「隠れた味」や「知る人ぞ知る」個性的な食べ物や、地元ではよく知られているお菓子や郷土料理など、多彩な『食』が紹介されています。大阪の『食』の魅力と多彩で奥深さを感じさせるホームページです。
 近年、大阪では「食の知の拠点形成」の活動や食の大学院構想など食をめぐる新たな取り組みが始まっていますが、この「私の好きな大阪の食」ホームページも、大阪の「食の都」としての再生を情報発信する試みのひとつであるといえます。
 「私の好きな大阪の食」へのアクセスは http://www2.ora.or.jp/osaka100/