全飲連女性部第12回通常総会開催

大会での出会いを大切に
全国の女性部の絆を深める

  木村 美智江
全女連会長

 平成18年6月6日、山口市湯田温泉ホテルニュータナカにて、全女連第12回通常総会が開催されました。
 総会は愛知県の河合副会長により開会が宣言され、開催県の堀本山口県会長より歓迎の挨拶がありました。続いて昨年度開催県の兵庫県岡部部長より、昨年度のお礼と今年度開催県への激励の挨拶が行われました。
 続いて木村美智江会長より「山口県さんは1年間の成果が明日出ると思いますが、本当にご苦労様でございました。女性部会も今まだ未加入県が多く、加入県は15県ほどしかありませんが、このような大会での出会いを大事にして、膨らませていけばいいと思っています。また、来年の全国大会は京都で開催されます。京都の皆さんも初めてだとは思いますが、皆さんの協力と理解をもちまして、盛大に開催できることを祈っています。
 明日の成功を祈りながら総会を行っていきたいと思います。ありがとうございました」と挨拶がありました。
 続いて出席者全員の自己紹介があり、和やかなムードで議題に移りました。平成17年度事業報告、収支決算報告、会計監査報告が行われ、全会一致で承認されました。平成18年度事業計画案に関して、山口県大会におけるTシャツ販売事業について詳しい説明が行われました。
 また、現執行部の任期が今年度いっぱいで終了するのに伴い、次年度以降の役員の選出について、活発な意見交換が行われました。
 全ての議案を審議し承認され、総会は終了となりました