熊本県組合が「第2回飲食祭り」を9月に開催
お客様に感謝の気持ちを込めて
熊本県飲食業生活衛生同業組合(竹下和生理事長)では、日頃の組合事業やご愛護いただいているお客様への謝恩キャンペーンとして、昨年度に引き続き「第2回飲食祭り」を実施することになりました。
今年も昨年同様、「その場で当たる!、スクラッチ・スピードくじ」を発行します。今年は1等〜4等まで用意して当選本数を増やしました。さらに、個人情報保護法の全面施行に鑑み、全ての賞品(賞金)を現金とし、当選者にその場で渡すことにしました。このことは、お客様に強いインパクトを与え、注目を得ることでしょう。
竹下和生理事長は「飲食店営業を取り巻く経営環境は依然として厳しいものがあり、この『飲食祭り』が消費不振から脱皮するための『起爆剤』となることを期待していますので、開催の趣旨をご理解いただきたい」と全組合員の参加を呼びかけ、この祭りの成功を期待しています。
参加店の募集は17年7月1日から7月25日(月)まで行なわれ、抽選期間(祭り)は9月1日(木)から9月20日までの20日間となっています。抽選方式はスピードくじ(スクラッチカード)で、抽選は来店いただいたお客様で、合計金額千円以上を対象としています。
賞品(賞金)は、
1等賞金=1万円・50本
2等賞金=5千円・100本
3等賞金=2千円・500本
4等賞金=500円・5千本となっています。