もっと知りたい新商品紹介


●新製品紹介●
三菱電機ビル用マルチエアコン「シティマルチYECO」新発売

 三菱電機は、全機種でグリーン購入法の基準(冷暖平均COP3・07)をクリアした大容量システム向けのビル用マルチエアコン「シティマルチYECO」冷暖切替室外ユニット9種類(34〜50馬力)を10月から発売する。なかでも34馬力タイプは、業界トップの省エネを達成した。
 グリーン購入法や新省エネ法の制定など環境関連の法整備が進み、官公庁や企業のみならず、学校・病院・福祉関連施設などの業務用空調機全般に環境保全への対応が求められている。
 50馬力タイプは、工事コスト削減のため一つの室外ユニットで済ませたいというニーズに対応して発売するもので、三洋電機のみのラインアップ。これにより、4月から発売したビル用マルチエアコン(5〜32馬力:冷暖切替室外ユニット16機種)とあわせて、5馬力から50馬力までの全25機種でグリーン購入法の基準をクリアした。
 主な特長=@34馬力タイプでは業界トップの省エネを実現A室外ユニットにバックアップ運転機能を搭載し、万一の圧縮機故障時でも安心B業界最少の冷媒配管接続箇所で施工時間短縮と信頼性向上Cオゾン破壊係数ゼロの冷媒R410A採用や廃棄物削減により地球環境保全に配慮D業界トップクラスの低軽音室外ユニットE業界トップクラスのコンパクトな室外ユニットで設置スペースを半減等
●問い合わせ先=三菱電機広報部・電話13-3218-2359


●新製品紹介●
「ニッカブレンダーズ・バー」がニッカウヰスキー創立記念日にオープン!

 アサヒビール・ニッカウヰスキーは、「ニッカブレンダーズ・バー」を開設した。
 本年創業70周年を迎えるニッカウヰスキー(株)の創立記念日にあわせ、新たなウイスキーファンづくりの場として、7月2日から営業開始し、ウイスキーの情報発信の拠点、新たなウイスキーの場としている。
 インターネットショップや工場等で限定販売している希少な商品を含め、合計70〜80アイテムを常時取り揃えている。常駐するバーテンダーは、お客様においしい水割りの作り方、簡単にできるウイスキーベースカクテルの作り方など、ウイスキーの楽しみ方の多様性を紹介している。
 また、スペシャルメニューとして、ブレンダー室のメンバーが月替わりでつくる「マンスリーブレンダーズ・ウイスキー」を用意している。
 マンスリーブレンダーズ・ウイスキーは、ニッカウヰスキー余市蒸溜所や、宮城峡蒸溜所のモルトウイスキー、グレンウイスキーを使って、それぞれのブレンダーがつくり手として個性を発揮してブレンドしたもので、ブレンドによって大きく表情を変えるウイスキーの神秘をお客様に紹介する。
 価格=ウイスキーワンショット500円より(オールモルト、ブラックニッカ8年等)・マンスリーブレンダーズ・ウイスキー(ワンショット1,200円)・キーモルトテイスティング・セット(ウイスキー6種類セット3,000円)等 客席数=約40席 営業時間、休み=17時〜23時30分、日曜・祝日定休
●所在地=東京都港区南青山5-4-31ニッカウヰスキー本社ビル地下1階・電話03-3498-3338


●新製品紹介●
「キリンチューハイ氷結グリーンアップル」新発売
発売を記念して、「氷結」初のクローズドキャンペーンも実施

 キリンビールは、好評の「キリンチューハイ氷結」で新フレーバー「グリーンアップル」を9月8日から全国発売する。厳選された青りんごの氷結果汁(クリアストレート果汁)を使用し、爽やかな香りと甘酸っぱさが楽しめる「氷結」
 同商品の新発売を記念して、クローズドキャンペーン「デジ音当たる!キャンペーン」を「氷結」の全フレーバーを対象として、9月8日から11月5日まで実施。
 今話題のデジタルミュージックプレーヤーの最新モデルなどを抽選で合計1万名にプレゼントする。
 缶チューハイ市場は、若年層ではビールの半分まで飲用量が拡大している。それに伴い、フレーバーも多様化し、レモン、ライムなどのドライ系フレーバーは「夕食時」「スポーツ後」、オレンジ、ピーチなどの甘味系は「友人との集まり」など飲み分を楽しむようになっている。
 発売品種=350ml缶(140円)、500ml缶(190円)で消費税は別。