令和6年度 第1回理事会及び
第62回通常総会

新会長に秋田の齊藤育雄氏
荒波に覚悟をもって船出
「令和6年度第1回理事会及び第62回通常総会」が、令和6年6月25日(火)、石川県金沢市のホテル日航金沢で開催されました。
冒頭、開催県の鍋島盛雄理事長が、能登半島地震を被災し多くの組合員が営業を再開できない状況にある中、全国大会開催を決意した想いと歓迎の挨拶を述べました。また、森川進全飲連会長は、開催に奔走してくれた開催県への感謝の意と、組織の結束力を発展させ、頑張っている姿を政治の場や社会に見せつけることが大会の意義であると挨拶を述べました。
今回、初めて青年部のメンバーがオブザーバーとして出席する中、審議が進行。コロナ禍による債務負担に対し、ゼロゼロ融資の延長や、過剰債務について減額もしくは中長期的な返済対応等を政府に要望してきたこと。経営の効率化を図るデジタル化の促進やクレジットカード加盟店手数料の引き下げへの取組など、令和5年度事業報告等が行われ、議案が審議、承認されました。
全国生活衛生指導センタ―の経営支援緊急対策事業の利用を増やしてもらおうと、推進指導調査部の宇都野特別研究員が事務手続きの支援をすると説明がありました。
また、山口県の青木光海理事長より、「商業捕鯨が日本で復活し、飲食業界での消費が期待されています。全国10数箇所を回って、温故知新の食材であるクジラ肉の調理法などを無償で教えたい」と、全飲連の新事業として提案がありました。 今回は役員改選があり、左記の通り決定しました。
【新役員】(敬称略)
■会長
齊藤 育雄 (秋田)
■副会長
中田 正己 (三重)
千玉 敏之 (広島)
吉田 彰友 (佐賀)
桑原 勝宏 (群馬)
川口 浩太 (神奈川)
中村 勉 (福井)
青木 光海 (山口)
鈴木 洋一 (沖縄)
阿藤 政己 (大阪)
横田 博安 (岩手)
小山内 仁 (千葉)
杉山 博康 (愛知)
■専務理事
小城 哲郎(全飲連事務局)
■理事
矢萩 長兵衛 (山形)
藤原 賢一 (福島)
渡辺 三夫 (栃木)
矢作 和孝 (埼玉)
堀込 一之 (東京)
浅沼 桂二 (長野)
町田 宏之 (新潟)
梶川 繁洋 (富山)
鍋島 盛雄 (石川)
高橋 重夫 (岐阜)
浅井 雅広 (静岡)
森脇 富成 (兵庫)
牧野 順二 (京都)
田中 大治 (和歌山)
増井 義久 (奈良)
守屋 博司 (岡山)
山中 裕二 (鳥取)
小村 慎二 (島根)
平田 孔司 (香川)
砂田 市雄 (愛媛)
竹野 孔 (福岡)
藤本 淳次郎 (長崎)
横山 佳之 (熊本)
肥田木 康正(鹿児島)
田崎 澄 (宮崎)
井上 富義 (大分)
■監事
松田 和典 (群馬)
名古屋 浩之 (静岡)
冒頭、開催県の鍋島盛雄理事長が、能登半島地震を被災し多くの組合員が営業を再開できない状況にある中、全国大会開催を決意した想いと歓迎の挨拶を述べました。また、森川進全飲連会長は、開催に奔走してくれた開催県への感謝の意と、組織の結束力を発展させ、頑張っている姿を政治の場や社会に見せつけることが大会の意義であると挨拶を述べました。
今回、初めて青年部のメンバーがオブザーバーとして出席する中、審議が進行。コロナ禍による債務負担に対し、ゼロゼロ融資の延長や、過剰債務について減額もしくは中長期的な返済対応等を政府に要望してきたこと。経営の効率化を図るデジタル化の促進やクレジットカード加盟店手数料の引き下げへの取組など、令和5年度事業報告等が行われ、議案が審議、承認されました。
全国生活衛生指導センタ―の経営支援緊急対策事業の利用を増やしてもらおうと、推進指導調査部の宇都野特別研究員が事務手続きの支援をすると説明がありました。
また、山口県の青木光海理事長より、「商業捕鯨が日本で復活し、飲食業界での消費が期待されています。全国10数箇所を回って、温故知新の食材であるクジラ肉の調理法などを無償で教えたい」と、全飲連の新事業として提案がありました。 今回は役員改選があり、左記の通り決定しました。
【新役員】(敬称略)
■会長
齊藤 育雄 (秋田)
■副会長
中田 正己 (三重)
千玉 敏之 (広島)
吉田 彰友 (佐賀)
桑原 勝宏 (群馬)
川口 浩太 (神奈川)
中村 勉 (福井)
青木 光海 (山口)
鈴木 洋一 (沖縄)
阿藤 政己 (大阪)
横田 博安 (岩手)
小山内 仁 (千葉)
杉山 博康 (愛知)
■専務理事
小城 哲郎(全飲連事務局)
■理事
矢萩 長兵衛 (山形)
藤原 賢一 (福島)
渡辺 三夫 (栃木)
矢作 和孝 (埼玉)
堀込 一之 (東京)
浅沼 桂二 (長野)
町田 宏之 (新潟)
梶川 繁洋 (富山)
鍋島 盛雄 (石川)
高橋 重夫 (岐阜)
浅井 雅広 (静岡)
森脇 富成 (兵庫)
牧野 順二 (京都)
田中 大治 (和歌山)
増井 義久 (奈良)
守屋 博司 (岡山)
山中 裕二 (鳥取)
小村 慎二 (島根)
平田 孔司 (香川)
砂田 市雄 (愛媛)
竹野 孔 (福岡)
藤本 淳次郎 (長崎)
横山 佳之 (熊本)
肥田木 康正(鹿児島)
田崎 澄 (宮崎)
井上 富義 (大分)
■監事
松田 和典 (群馬)
名古屋 浩之 (静岡)