環境省より 不要になった新型コロナウイルス感染症
対策の備品について4月28日に環境省のHPで「不要になった新型コロナウイルス感染症対策の備品等(パーティション等)について」が公表されました。
【ポイント】
①これまで新型コロナウイルス感染症対策として活用してきた備品等のうち、保管できないもの、または、感染対策上不要となったものについては、リユース、リサイクル、熱回収を実施。これらが実施できない場合には、適正処分を実施し、3R(リデュース・リユース・リサイクル)及びプラスチックの資源循環の取組に協力してください。
②周辺の再資源化事業者を把握する際の参考情報等もHPに掲載しています。●環境省
不要になった新型コロナウイルス感染症対策の備品等
(パーティション等)について
https://www.env.go.jp/recycle/waste/infect_contr.html
【備品の例:検温器・パーティション・二酸化炭素濃度測定器】