全青連だより 第3回 静 岡
静岡県飲食業生活衛生同業組合 青壮年部活動報告 

静岡県青壮年部は、各支部の青壮年部連絡協議会として発足し、本年五月に第一回目の総会を開くことができました。現在17支部198名の参加者がいます。
 今回役員改選となり、本年度より役員選出方法が変わりました。県内を東中西部の3地区に分け、東部2名、中部3名、西部3名、球技大会担当支部1名(特別理事)、計9名を各地区代表者として選出し、その役員構成は会長1名、副会長2名、会計1名、理事2名、監事2名で1期2年の任期、特別理事は任期1年を務めることとなりました。歴代の青壮年部会長、理事役員の方々のご活躍、また伝統を受け継ぎ、新役員一丸となって頑張りますのでよろしくお願い致します。
 年間の活動としては、発足当初から行われている秋の支部対抗のソフトボール大会、3月に研修旅行、各支部の代表者を集めての部長会を2回開催しています。ここ数年、各行事に対し青壮年部メンバーの積極的な参加が増え、交流が盛んになりました。特にソフトボール大会については、年々参加チームも増え、昨年は当初の倍近くの14チームでの対戦となりました。また、部長会においては、県下各支部の部長、部員が集まり活発な意見交換がされます。
 今後、より形ある活動を目指し、親組合活動に協力し実践する原動力となるよう頑張っていきたいと考えております。(青壮年部連絡協議会会長 鈴木 康仁)