平成14年度
国民生活金融公庫(生活衛生資金貸付)予算等の概要
平成14年度予算が、3月27日に成立しました。そのうち、生活衛生金貸付に関する概要は次のとおりです。
■貸付規模
 2,300億円(うち小企業等設備改善資金特別貸付分 190億円)
■貸付条件の改善
1. 振興事業貸付の特別利率適用対象施設設備(特別利率C)の追加
2. 独立開業資金にかかる対象要件(年齢及び勤続年数等)の緩和
3. 特例貸付の改善
「食品リサイクル施設」に要する資金にかかる特例措置の導入
●生活衛生関係営業者
 貸付限度額…1,500万円上乗せ(設備資金)
 貸付期間……15年以内
 適用利率……特別利率C(振興計画に基づくもの)
       特別利率B(再生利用事業計画等に基づくもの)
       基準利率(土地取得資金)
●生活衛生同業組合等
 貸付限度額…3,000万円上乗せ(設備資金及び運転資金)
 貸付期間……設備資金15年以内
       運転資金5年以内(特に必要な場合7年以内)
 適用利率……特別利率C(振興計画に基づくもの)
       特別利率B(再生利用事業計画等に基づくもの)
       基準利率(土地取得資金、運転資金)
(注)貸付対象業種は飲食店営業、喫茶店営業、食肉販売業、食鳥肉販売業、
  旅館業及び興行場営業である。
4. 特別貸付制度の取扱期限の延長
●特別貸付
(1)小企業等設備改善資金特別貸付
   @貸付限度の特例(別枠450万円)
   A貸付期間の特例(7年以内)
(2)生活衛生関係営業緊急経営安定対応貸付(*)
   @運転資金円滑化資金
   A金融環境変化対応資金(取引条件変化対応関連)
●取扱期限
 平成14年3月31日→平成15年3月31日
*平成13年度補正予算で措置済。

「食は元気の源!」
元気のスパイスは澄んだ水と空気です。
信州De深呼吸第41回全飲連全国長野県大会
■とき 平成15年6月4日(水)
■会場 ビックハット(長野市)
主催/全国飲食業生活衛生同業組合連合会
主管/長野県飲食業生活衛生同業組合

飲食活性化フェア〔長野県特産品展示即売会〕
■時間/午前10時〜午後4時30分
■会場/ビックハット正面広場

後援/厚生労働省・(社)全国生活衛生同業組合中央会・長野県・長野市・松本市・諏訪市・上山田町・山ノ内町・長野県市長会・長野県町村会・長野県観光協会・(財)長野県生活衛生営業指導センター・(社)長野県生活衛生同業組合連合会・(社)長野県食品衛生協会・信濃毎日新聞社・NHK長野放送局・SBC信越放送・長野放送・テレビ信州・長野朝日放送