個々の飲食店営業を支える組合組織強化へ
美味しい笑顔を咲かせる飲食業界振興に向けて
年 頭 所 感

全国飲食業生活衛生同業組合連合会
会長 齊藤 育雄
令和7年の年頭にあたり、全国の組合員の皆さま方に謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
旧年中は、当連合会の事業の推進につきまして、格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて私こと、昨年6月25日開催いたしました当連合会第62回通常総会におきまして、はからずも貴組合の森川前会長の後任として第14代全飲連会長に就任いたしました。この様な大役で責任の重大さに身の引き締まる思いでございます。
旧に倍しまして、温かいご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
さて、長きにわたりコロナ禍での飲食業界を取り巻く環境は著しく変化する中、原油高による我々飲食業者にとって食材の高騰や人手不足への対応やデジタル化への取り組みが消費者ニーズの多様化等により、経営の改善に努力が必要とされてきております。
飲食店営業は、その衛生水準の維持向上、経営の安定と業界振興を図ることは公衆衛生の向上や豊かな国民生活を築く上で重要です。このため、関係組合の皆さまの果たす役割は今後さらに重要性を増すものと考えます。
全飲連といたしましては、個々の生活衛生事業者の自発的な取り組みを経営指導や情報提供などの面から積極的に支援し、業界の活性化と発展につなげる努力を一層重ねていかなければならないと痛感しております。
このような状況においてこそ、皆さま方と一致団結して組合組織の強化・活性化を一層促進するとともに、飲食業界振興のための各種施策の拡充に積極的に取り組んでいく所存です。
厳しい時代こそ、組合のs更なる飛躍と会員各位のご繁栄、ご健勝を心からお祈り申し上げますと共に、本年6月11日開催の第62回全国三重県大会へお一人でも多くご参加をお願い申し上げ、全国会員各位のご健勝と本年が皆さま方にとってより良い年となりますことを心から祈念いたしまして、年頭のご挨拶とさせていただきます。
旧年中は、当連合会の事業の推進につきまして、格別のご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて私こと、昨年6月25日開催いたしました当連合会第62回通常総会におきまして、はからずも貴組合の森川前会長の後任として第14代全飲連会長に就任いたしました。この様な大役で責任の重大さに身の引き締まる思いでございます。
旧に倍しまして、温かいご指導ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。
さて、長きにわたりコロナ禍での飲食業界を取り巻く環境は著しく変化する中、原油高による我々飲食業者にとって食材の高騰や人手不足への対応やデジタル化への取り組みが消費者ニーズの多様化等により、経営の改善に努力が必要とされてきております。
飲食店営業は、その衛生水準の維持向上、経営の安定と業界振興を図ることは公衆衛生の向上や豊かな国民生活を築く上で重要です。このため、関係組合の皆さまの果たす役割は今後さらに重要性を増すものと考えます。
全飲連といたしましては、個々の生活衛生事業者の自発的な取り組みを経営指導や情報提供などの面から積極的に支援し、業界の活性化と発展につなげる努力を一層重ねていかなければならないと痛感しております。
このような状況においてこそ、皆さま方と一致団結して組合組織の強化・活性化を一層促進するとともに、飲食業界振興のための各種施策の拡充に積極的に取り組んでいく所存です。
厳しい時代こそ、組合のs更なる飛躍と会員各位のご繁栄、ご健勝を心からお祈り申し上げますと共に、本年6月11日開催の第62回全国三重県大会へお一人でも多くご参加をお願い申し上げ、全国会員各位のご健勝と本年が皆さま方にとってより良い年となりますことを心から祈念いたしまして、年頭のご挨拶とさせていただきます。