第61回全飲連全国石川県大会
きまっし みまっし 食べまっし!!
いしかわみんなで頑張っとっさけ応援たのんまいね

ずらっと並んだ加賀友禅大使のお出迎え。さすが金沢!

石川県の組合員さんたちがのぼりを手に会場案内

1【オープニングアトラクション】
能登の輪島に伝わる伝統芸能「御陣乗太鼓」 力みなぎる勇壮な演奏が魅力

2【全飲連役員紹介】

3【大会旗入場】
大会旗は石川県青年部が壇上に運び、鍋島盛雄大会実行委員長の手から森川進大会会長に手渡されました

4【国歌斉唱】
パイプオルガンの伴奏で

5【表彰】
厚生労働省健康・生活衛生局長表彰、全飲連中央会理事長感謝状、全飲連会長表彰、全飲連会長特別感謝状

6【大会スローガン・大会宣言】
齊藤育雄全飲連副会長(秋田県)

7【来賓祝辞】
写真は馳浩石川県知事

8【能登半島地震 災害支援金目録贈呈】
森川大会会長から鍋島盛雄大会実行委員長(石川県)に手渡されました

9【大会旗伝達】
森川大会会長から三重県の中田正己理事長へ

10【次期開催県のPR】

三重県の中田正巳理事長と桑名市公認キャラクターゆめはまちゃん

加賀百万石の伝統芸能「金沢素囃子」

森川進全飲連会長の退任にあたり、女性部の中山八重子会長より花束が贈られました