全国ぐんま高崎大会を開催
飲食業界の諸問題解決のために
全力で取り組む 
  2020年 年頭所感  
 
  全国飲食業生活衛生同業組合連合会
会 長  森 川  進

 令和の新年号として初の新春を迎え謹んで新年のご祝詞を申し上げます。
 旧年中は全飲連の運営に対しまして、全国各都道府県の役員、組合員の皆様方には格別なご理解とご支援をいただき心から御礼申し上げます。
 昨年は私自身、新天皇のご即位にあたり、生活衛生業界を代表して即位礼をはじめとする大嘗祭など宮中行事への参加を賜りましたこと改めて皆様にご報告申し上げる次第でございます。
 さて、近年飲食業界を取り巻く環境が著しく変化する中、改正健康増進法による受動喫煙防止対策に関する問題をはじめ昨年10月より実施されました消費税率引上げに伴う軽減税率への対応や社会保険適用拡大問題等への解決を図るため、全飲連といたしましても組合員の皆様方の経営の安定と振興に全力で取り組んで参ったところでございます。
 また、景気回復が期待されます飲食業界にとり、まだまだ半ばではありますが、今こそ組合組織が一丸となり、内外にアピールする場として全国大会を毎年挙行しており、本年は第58回全飲連全国ぐんま高崎大会を開催いただくこととなりました。
 地元実行委員会の深堀理事長を中心とする組合の役職員の皆様方のご尽力に感謝申し上げますと共に、群馬県の誇る「上州・群馬の採食健美」と「縁起のいいまち高崎」へ、皆様お誘い合せの上、お一人でも多くの参加を心からお待ち申し上げ、本年も全国各都道府県組合の一層のご発展、そして全国組合員の皆様方の更なる営業のご繁栄、ご健勝でありますことをご祈念させていただき、新年のご挨拶とさせて頂きます。